10月19日(金)

ふるさと歴史学習

第2回目

4年生

きょうも地域のふるさと講師さんが、
丈山小学校にいらっしゃいました。

1時間目は実習です

洗濯板を使って、洗濯をしましょう

本日のお出迎え係です。笑顔がいいねえ

きのう、階段を大掃除しました。真っ黒なぞうきん

たらい、洗濯板、固形石けん、バケツ

曇り空です。
お洗濯日和では
ありませんが、
子どもたち
洗濯する気まんまん。


講師さんはというと、
「洗濯は女の人が
やっていたもんなあ・・」
という声も
ちらほら

さあ、開始です

第1回目に教えていただいた講師さんと一緒に、移動です。

最初に水で大きな汚れを落とすよ

こうやってひろげてね

石けんを汚れたところにつけて

講師さんのやり方を
しっかり見たあとは
いよいよ
自分たちで
やり始めました。

順番が
待ち遠しくて
仕方ありません

次は僕だ

次は私よ

これでいい?

ごしごし
ごしごし

どう、きれいでしょ

後始末もしっかり

そうそう、
 いいよ

がんばった
証拠です
指が
赤くなってる

とにかく、嬉しいね。
白くなったぞうきん
こんなにきれいになるんだ。
担任の先生は思いました。
これから掃除のあとは、いつも洗濯板を使わせようかしら。

終わる気配なし!!

ごしごし

ごしごし

ごしごし

ごしごし

ごしごし

ごしごし

お礼の言葉と感想を発表しました

・初めてやったけどうまくできて良かったです
・昔の人はたいへんだったんだなあと
 思いました。
・力を入れて洗ったらきれいになりました。
・楽しかったです。

洗濯板を使って洗濯すると
本当に、きれいになるものですね。
びっくりでした。